おはようございます!
第2回アトリエ OPEN DAY 無事に終えることができました✨
沢山の方にお越しいただきました
今度はポットを大きくしよう・・と決意
帰りの際にはとびっきりの笑顔を見せてくださった
皆さんの表情
とっても素敵でしたよ🌈
笑顔の女性は美しい
皆さんの笑顔にひっそり撃ち抜かれる私でした
きっと、と私は思います
その笑顔を
ニコニコ向けている時間が増えると
今ある状況は9割打開できる!
じゃあ、ニコニコする時間を
増やすためにどうしたら良いのか?
人に言われても変えられない
「自分らしさ」をまず自分で見つけること
これに尽きると思いますよ!
例えば私の場合は
「自分の心に発生したものに形を与えて作る・表現する」
ここは何があっても止めなかったところで
とっても自分らしい部分☺
屋号も「crea=創作する」という
ラテン語の接頭語がもとになっています
ではご自身はどうでしょう?
本当はこれがやりたかったけど
外部の要因から
変えてしまったもの
一旦やめてしまったこと
ありませんか?
ぜひ 時間を取って考えてみてください
時間は3時間~4時間、またはそれ以上かかります
もしまとまった時間を作ることが難しいと
考えている人は
アンパンマンのOPのフレーズ
ちょっと読んでみてください
なにが君のしあわせ
何をしてよろこぶ
わからないまま おわる
・・嫌ですよね💦
2025年は自分を変えるのに絶好のチャンス
ぜひ 思い出してみましょう
今ある状況や立場をいったん横に置いて
お子さんがいる方は
お子さんを産む前の自分で考えるのが
一つのコツです👍
昨日お越しいただいた方が
今日はミルラの香りが気になると
お話してくれました
ミルラの香りは本当に独特で
初めて嗅ぐと不思議な感覚になります
何度も嗅いでいくと
何もない地面のビジョンが出るようになってきました
ミルラの香りのテーマは
私の中では「無」です
落ち着けるとか
元気づけるとか
そういうのではなく、
心にある感覚を
いったん全部なくす
そんなイメージです
ちょうど、その方は
ご自身の状況をリセットしたいと
感じていたそう
アロマテラピーでは
ご本人が自覚している以上に
嗅覚にご自身の「想い」が出ることがあります
良い香りじゃない
けど
気になる
何回も確かめたくなる
そのような香りとの出会いがあります
私の経験では
そんな香りとの出会いは
ご縁
です
香りをかいだ時の
自分の中に生まれた感情や
パッと出てきたビジョン
大切にしていただきたいと思うんです
アロマを活用すると
「あ、自分は今こうなんだな」
「自分に素直になろう」
こういった自己理解が
すごく進みやすくなりますよ^^
気になる香りが見つからない時は
それもその時のコンディションとして
自分を理解することが大切です💡
見つからない自分はダメだ
見つからないといけない
ということではないので
おおらかな気持ちで香りと対話してくださいね!
自分らしい人生を精一杯送るために
香りの力がお役にたてれば幸いです🍃