こんばんは!
今日は四日市は雨が良く降って
風も強く春の嵐でした🌸
私は朝イチ15秒のアロマタイムを設けています
その時期に「良いな」と思う精油を
体調のコンディションを考えながら決めます
これが心地よい一日のルーティーンです🍃
最近はフランキンセンスを
嗅ぐことが増えました
実は私
フランキンセンスの香りは
好きでもなく嫌いでもないんです💦
微妙に感じたり
心地よく感じたり
その時によって
感覚にブレが生じる香りです
一般的にはフランキンセンスは「高額な」
または「神秘的な」香りです
キリストと結びつきがあり、ヴェールに覆われたような
魅力があります✨
が
私はやっぱり薬効に注目していて(笑)
👑脳の疲労を軽減する
👑ドーパミンを抑制する
(刺激ではなく抑制って珍しい)
👑鎮静する
という感情面のコントロールに適した作用を
「どれどれ」と検証しながら嗅いでいます
感情をコントロールするって
人生の質を左右する重要な要素
私が経験したパニック発作も
いわば「恐怖感」という感情の
コントロールが利かない状態なんですよね
不安感が強くて
KREAにご来店いただく方も多いですが
不安感は恐怖感と同じです
敵がいないにも関わらず
自分で「目の前に敵がいる!」と
錯覚している状態です
でもそれを他者が言葉で伝えても
感覚まで落とし込まなければ
納得は生まれません
恐怖感の解除は体感が大切
そんなとき
香りの一瞬の力が真価を発揮します
フランキンセンスは
脳の興奮を落ち着けて
恐怖を取り除くのに適しています
深く呼吸すると
体全体に
じっくり沁みわたるようですよ☺
毎日の朝の精油タイム、おススメです
フランキンセンスはメーカーによっても
香りの印象が異なりますので
好きな香りを手に取るようにしましょう✨
今週も良い1週間をお過ごしくださいね!
香りの力がお役に立ちますように🍃